Staff Blog

All posts

冬は野鳥の季節!!

皆さんこんにちは!
寒い冬が続いていますね。
そんな冬は、野鳥観察の季節です!
九十九島には陸上、海上どちらも野鳥をたくさん見ることが出来ます!

 

陸上では、駐車場や公園でよく見るハクセキレイや冬になるとやって来るジョウビタキを観察できます。

特にジョウビタキは、あまり人を気にしていないのか近くに飛んでくることも。

じっくり観察することが出来ます。

動きもとても可愛らしいです🐤

 

海上ではカモメの仲間をたくさん観察することが出来ます。

養殖イカダによくとまっているウミネコです。

 

 

 

 

 

 

その他にもウミウやカワウもよく見ることが出来ます!

ウミウ3兄弟?

いつもこの場所で3羽います。お気に入りの場所なのかもしれませんね!

 

 

 

 

寒い冬ですが、野鳥をたくさん見れる季節でもあります。

ぜひ、散歩がてら野鳥観察をされてみてはいかがでしょうか?

野鳥観察中はあまり動かないので、しっかり防寒をしましょう!!

九十九島の日

昨日は9月19日「九十九島の日」でしたね。

私は就職をきっかけに佐世保に来たので、九十九島を知ってまだ10年程ですが、いつ行っても九十九島はきれいだなと感じます。

濃い緑色のモコモコした木々。

不思議な形や色合いになっている岩場。

エメラルドグリーンの海。

浅瀬に行くと、「え!?ここ、南国!?」って勘違いしちゃうほどきれいな砂浜と波打ち際。

天気がいい日なんて、最高すぎる景色がずっと続いています。

青い空と緑の島のコントラスト。



調査で何度も訪れているはずなのに、九十九島を眺めると思わずカメラをかまえて写真をとらずにはいられなくなっています。

ビジターセンターでは九十九島の自然情報を発信しているんですが、去年からyoutubeにも少しずつ動画をあげるようにしています。

写真だけでなく、動画でも九十九島の魅力を発信中ですので、ぜひのぞいてみてください。

(よかったら、チャンネル登録もこそっとお願いします。スタッフ、喜びます♪)

うみかぜ広場

こんにちは!

夜は大分、涼しくなりましたね(^^)

うみかぜ広場ではヌスビトハギが見頃です。

とても小さな可憐な花です!

よく見ると実がついているので、ぜひ観察してみてください!

 

海岸へ行くとハクセンシオマネキがいました。

メスに求愛する”ウェービング”という行動をしていました。片方だけ大きなハサミが特徴的ですね!



ヘクソカズラの花も咲いていました。

とても目立つ花です!



ヘクソカズラは、植物全体に独特な香りがすることからこのような名前になったそうです。

万葉の時代にも「くそかずら」と詠まれているそうです。

昔の人のネーミングセンスはすごいですね…(;’∀’)

 

暑い夏もあっという間だったような気がします!

涼しくなったうみかぜ広場で自然観察をされてはいかがでしょうか。

ピンク? みどり?

先日のブログでも紹介したピンク色のショウリョウバッタが、先日ついに脱皮して大人になりました!!

 

なんとなくみどり色になってきた気がする・・・
脱皮したらどうなるんだろう・・・
ピンク? みどり? ・・・う~~~ん・・・

なんて話をしていたところでしたが、結果は・・・・・・・・・・

ジャジャーーーン!!

なんと両方!!

オシャレな感じになりました( *´艸`)♡

 

ありがたいことに新聞やテレビに取材していただき、それを見てきました!という方がよくいらっしゃいます。

ツートンカラーになったショウリョウバッタもぜひ見に来てください♪