今年も九十九島ではミサゴの営巣が確認できました(*^^*)
ヒナ(○印)もすくすく成長中です♪
こちらの巣のヒナはもう親と変わらないくらいの大きさでした
そろそろ飛ぶ練習が始まりそうです
頑張れ~~~(^O^)/
自然情報
今年も九十九島ではミサゴの営巣が確認できました(*^^*)
ヒナ(○印)もすくすく成長中です♪
こちらの巣のヒナはもう親と変わらないくらいの大きさでした
そろそろ飛ぶ練習が始まりそうです
頑張れ~~~(^O^)/
長尾半島では今いろいろな花が咲いていて、お散歩がより楽しめますよ~♪
ネジキに、ハゼノキ、スイカズラにカキノキと葉の下に隠れていたり、小さかったりして目立たないので、気づかず通り過ぎてしまうこともありそうですが、近づいてじっくり見てみると形がおもしろかったり、かわいらしかったりと普段気づかない花の良さに気づけるのではないでしょうか。(私はカキノキの花をじっくり見たのは初めてでした(^^;))
いつもと違う発見があって楽しいと思います(*^_^*)
どんな花が咲いているか、探してみてくださいね。
写真左:ネジキ 右:ハゼノキ
写真左:スイカズラ 右:カキノキ
※ハゼノキはかぶれやすい方はお気を付けくださいね。
先日、晴れた日に北九十九島のとある無人島に植物調査に同行しました。
海岸にトベラが満開!一般にトベラの葉は臭いと言われますが(僕はそうは思いません)
トベラの花の香りはとても爽やかで、いつまでも嗅いでいられますね。
花の香りで季節を感じる幸せ。さあ、夏がやって来ますよ!!
長尾半島に植栽しているトビカズラ、
今がちょうど見頃となっています。
たくさん花を咲かせていて、見ごたえがありますよ~(*^▽^*)
今なら、この花特有の独特な香りも十分に感じられます♪
GWくらいまでは、花が楽しめそうです。
ぜひ、長尾半島へ行って実際に花と香りをお楽しみください!
リゾート内ではスダジイの花の甘い香りが漂い始めました。
スダジイの花は小さな黄色い花が細長く連なっているのが特徴で、下の写真のように雄花(左)はブラシ状になっており、雌花(右)はチョキのような形をしています。
雌花は受粉すると約1年半後の来年の秋にドングリを実らせ、鳥たちのごちそうになります。
ブラシ状の雄花が満開になると九十九島の緑の森に黄色のカリフラワーのような樹冠が目につくようになります。
粉っぽい甘~い香りが漂ってきたら、近くにスダジイの木がないか探してみてください(*^^*)