昨日ですが、午後からなんとか天気が持ってくれ、長尾半島ガイドウォーク開催しました♪
パールシーの駐車場から長尾半島へ向かう道中、クスノキやウミアメンボの観察を行いました。


長尾半島では、ルーペを使ってハイイロチョッキリがドングリに産み付けた卵をやアカメガシワの蜜腺の観察をしました。



雨上がりで、通路には次から次へとカニが登場し、カニが大人気の観察会となりました(カニ達はびっくりだったと思いますが )
)
 )
)最後には、海岸での観察も行うことができ、無事に長尾半島を紹介することが出来て良かったです



ご参加くださった皆さま、ありがとうございました
	
 
									 
						 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
				
 
 
 
 
 
 
 
 




