
九十九島ビジターセンターでは2023年12月16日(土)~2024年7月7日(日)の期間に植物のひみつ展を開催しています。ハンズオンコーナーでは様々な展示を行っています。その中でも子どもたちに人気なのが、折り紙とクリップでつくるタネを飛ばす体験「タネを飛ばしてみよう!」です。写真のようなタネを作って上に投げると、、、このタネが不思議な動きをしながら落ちてきます。さてこの「タネ」の正体は?どんな風に落ちてくるのか?九十九島ビジターセンターに来て体験してみてください!
館内情報

九十九島ビジターセンターでは2023年12月16日(土)~2024年7月7日(日)の期間に植物のひみつ展を開催しています。ハンズオンコーナーでは様々な展示を行っています。その中でも子どもたちに人気なのが、折り紙とクリップでつくるタネを飛ばす体験「タネを飛ばしてみよう!」です。写真のようなタネを作って上に投げると、、、このタネが不思議な動きをしながら落ちてきます。さてこの「タネ」の正体は?どんな風に落ちてくるのか?九十九島ビジターセンターに来て体験してみてください!


新型コロナウイルス感染症が本日より5類感染症という位置付けになったことを受け、館内のパーテーション等を撤去しました。
以前はなくて当たり前だったのに、まだちょっぴり慣れませんね。
でも、お客様との距離が少しだけ近く感じられていいですね😊

カウンターのビフォーアフター

九十九島工作ひろばもスッキリ!
シジュウカラの繁殖の映像を提供していただいた方の写真を館内にて展示しております。
親子二人が長崎県内でが撮影したそれぞれ違う視点の写真は、野鳥の魅力を感じさせてくれます。
ぜひ、ご覧ください!
展示内容:鳥類種32種、44点
展示期間:2023年3月6日(月)~2023年5月16日(火)

展示の様子
佐世保市内在住の方より、自宅の庭に設置した巣箱でのシジュウカラの繁殖の映像を提供していただきました。中々見ることが出来ない鳥の繁殖行動の映像です!ぜひ、ご覧ください。
また、この繁殖についてが撮影者のお二人がまとめたものをパーテーションパネルに展示しております。こちらもぜひご覧ください!
展示期間:2022年12月8日(木)~2023年5月16日(火)

