活动信息

事前申込イベント

主催イベント
事前申込イベント募集中

西海国立公園70周年記念イベント『上段の野トレッキングと平戸寿司作り体験』

平戸の郷土料理である平戸寿司(押し寿司)を作り、それを持って上段の野へ向かいます。自然豊かな草原を講師の先生の解説を聞きながら登り、頂上付近で景色を見ながら作った平戸寿司を食べましょう。
開催期間:
12月6日(土)10:00~14:30
対象:
小学3年生以上(小学生は保護者も参加)
料金:
無料
定員:
15名
締切:
2025年11月23日(日)必着
集合場所:
平戸志々伎浦漁港駐車場
備考:
荒天延期 予備日12月7日(日)
予備日も雨天の場合は12月7日に押し寿司体験のみ行い、上段の野トレッキングは12月13日(土)に行います。

 

主催イベント
事前申込イベント募集中

【11月】無人島で化石をさがそう

化石を見つけられるかな!?

九十九島の無人島に上陸して、地層や化石の観察をしたり、海岸植物などの観察を行います。
開催期間:
11月1日(土)9:45~12:30(予備日11月3日(月祝))
対象:
小学3年生以上(小学生は保護者も参加)
料金:
無料
定員:
15名程度
締切:
10月19日(日)必着
集合場所:
瀬渡し船乗り場「喜久屋釣りセンター」(佐世保市小佐々町)
備考:
荒天延期

 

主催イベント
事前申込イベント募集中

【2026年3月】赤崎岳ガイドウォーク

佐世保湾と九十九島を一望できる赤崎岳登山にチャレンジ!九十九島動植物園の駐車場スタートの初心者向けのガイドウォークです。竹林や玄武岩がゴロゴロした山頂など変化に富んだ自然が楽しめます。
開催期間:
2026年3月8日(日)(予備日:3月15日(日))10:00~14:00
対象:
小学3年生以上(小学生は保護者も有料参加)
料金:
500円/人
定員:
15名
締切:
2026年2月22日(日)必着
集合場所:
九十九島動植物園(森きらら)駐車場
備考:
標高240m
登山口までは車道を歩いた後、登山道を歩きます。
昼食持参、荒天延期
対象年齢未満や、事前お申込者以外の参加はできません

 

主催イベント
事前申込イベント募集中

【2026年1月】相浦川でバードウォッチング

相浦川の河川敷から野鳥を観察します。野鳥に興味のある方、観察したいけど難しそう・観察の方法を知りたいという方、この機会にバードウォッチングを始めませんか?
開催期間:
2026年1月24日(土)(予備日:2月7日(土))10:00~12:00
対象:
小学生以上(小学3年生は以下は保護者も有料参加)
料金:
200円/人
定員:
10名程度
締切:
2026年1月10日(土)必着
集合場所:
相浦総合グラウンド駐車場
備考:
相浦川沿いの整備されている歩道を、2時間ほど観察しながら歩きます
荒天延期
対象年齢未満や、事前お申込者以外の参加はできません

 

主催イベント
事前申込イベント募集中

【12月】99TRITONに乗ってバードウォッチング

冬鳥に会いに行こう!

この季節には、越冬のためいろいろな野鳥が九十九島にやってきます。カタマランヨット「99TRITON」で遊覧しながら、野鳥に詳しい遊覧船船長と一緒に船上でバードウォッチングをしよう!
開催期間:
12月14日(日)8:45~10:45
対象:
小学3年生以上(中学生以下は保護者も参加※有料)
料金:
大人2,000円/人、中学生まで1,000円/人
定員:
15名
締切:
2025年11月30日(日)必着
集合場所:
九十九島ビジターセンター
備考:
荒天延期 予備日12月21日(日)