今回は「危険な生き物」特集です。
海に遊びに行くことが多くなる夏。「安全に」「楽しく」遊ぶために知っておきたい海の「危険生物」や、磯遊びに適した服装や持ち物を紹介しています。また、7月から9月までの開催予定のイベント情報も掲載していますので、気になるイベントがありましたら、ぜひお申込みください!
직원 블로그
모든 게시물
九十九島の満潮と干潮
九十九島の海の干満差は、最大で約3mあります
うみかぜ広場の海岸で10時(満潮)と17時(干潮)に撮影した写真を比べてみると…






自由研究はじめました!
今年の夏休みは、ビジターセンターでも自由研究を始めました♪

最近よく見かけるセミの抜け殻。ビジターセンター周辺では、どの種類が多いのかなぁとふと気になったスタッフが調べてみることにしました(*^^*)
そこで、パールシーリゾート内で見つかったセミの抜け殻を募集中です。見つけた方は、ビジターセンターに寄付していただけるとありがたいです!
ご協力お願いいたします!!!
ご協力お願いいたします!!!


子どもたちが付近を捜索して、見つけた抜け殻をどんどん持ってきてくれています♪
どの種類が多いんでしょうか??
どの種類が多いんでしょうか??
ハマボウ開花しました!
7/1 うみかぜ広場でハマボウが開花していました


ハマボウの花が咲き始めると、いよいよ夏本番がやってきたという感じがします(*^^*)
この日はお天気が悪かったので、晴れた日に夏空をバックにリベンジ撮影しよう♪
ミサゴ子育て中
今年も九十九島ではミサゴの営巣が確認できました(*^^*)
ヒナ(○印)もすくすく成長中です♪
こちらの巣のヒナはもう親と変わらないくらいの大きさでした
そろそろ飛ぶ練習が始まりそうです
頑張れ~~~(^O^)/