今年も九十九島ではミサゴが繁殖を行っています。
ちょうど帰宅した親鳥を出迎える姿が見られました。
別の島の巣のヒナは、もう親鳥と変わらないくらい立派に育っています。
そろそろ羽ばたきの練習を始めそうです。
巣立ちまでもうちょっと…がんばれ~~!!
모든 게시물
今年も九十九島ではミサゴが繁殖を行っています。
ちょうど帰宅した親鳥を出迎える姿が見られました。
別の島の巣のヒナは、もう親鳥と変わらないくらい立派に育っています。
そろそろ羽ばたきの練習を始めそうです。
巣立ちまでもうちょっと…がんばれ~~!!
九十九島は新緑の季節となり、島がいろいろな緑で彩られて、パッチワークのようです。
ちょうど、シャリンバイも見頃を迎えて、春の装いとなっています。
季節ごとに様子を変える九十九島は、毎日見ていても飽きません(*^_^*)
ミサゴも順調に繁殖活動を行っています。
九十九島を楽しむなら、過ごしやすい気候の今ですよ~ ♪
展示室の奥に掲示していた絶滅危惧種の写真から、野鳥の写真に入れ替えました!
今回は”愛鳥週間”(5月10日~5月16日)に合わせ、長崎県内で撮影したものを展示しています🐤
お近くを通った際は、ぜひご覧ください!!
九十九島の海上にはトビがたくさん飛んでいます!
大型遊覧船に乗ると、近くまで寄って来ることも!!
カモメの仲間も冬になると飛んできます。今は、渡ってしまって数が減ってしまいました。
↓瀬の上でくつろぐセグロカモメです↓
ヤマザクラはほとんど花が散ってしまいましたが、ザイフリボクが今見頃を迎えています!
また、島をピンク色に彩るヒゼンミツバツツジが咲き始めました!
島の崖に生えていることが多いので、ぜひ探してみてください!
気温が急に高くなり、全国的には夏日のところもあるようです。
熱中症に気をつけて、自然を楽しみましょう!
この一番手前の株が毎年4株の中で一番たくさんの花を咲かせてくれます。
奥の2株にもつぼみができているのを確認しました。
今からどんどん開花しそうです(^-^)
お散歩がてら、ぜひ長尾半島へ足を運んでみてください♪